家電シーラーのデメリット解消法 - 袋とシーラーの通販テンポアップ
シーラーやナイロンポリ袋の事ならテンポアップへお任せください。
卓上シーラーや真空パック器、ナイロンポリ袋など、大切な食品や工業部品を個包装できる便利な商品をお値打ち価格で販売するテンポアップへお越しいただきありがとうございます! |
| 銀行名 | 三菱UFJ銀行 |
|---|---|
| 支店名 | 玉出支店(タマデシテン) |
| 口座 | 普通1000100 |
| 名義 | 株式会社ユアファミリ |
※振込手数料はお客様ご負担でお願いいたします。
※ご注文後5営業日以内にお振込をお願い致します。
ご入金確認後の発送となります。ご注意ください。
商品到着時に配送員に現金でお支払いください。
商品合計金額+送料と別途、以下の代引手数料が必要となります。
代引手数料
| 1万円未満 | 330円 |
|---|---|
| 1万円以上〜3万円未満 | 440円 |
| 3万円以上〜10万円未満 | 660円 |
※お取扱金額が10万円以上の場合は代金引換でのお支払いができません。

会員登録やお買い物でポイントが貯まります。
貯まったポイントは、1ポイント=1円としてご利用いただけます。
●会員登録で100ポイントをプレゼント
●お買い物でポイントが貯まります
税込8,100円以上(ポイント使用等による値引き後)のお買い物で、お買い上げ商品金額100円(税抜)ごとに1ポイントを進呈します。
●レビュー書き込みで500ポイントをプレゼント
お買い上げいただいた商品について、レビューを書き込んでいただくと500ポイントをプレゼントいたします。
●ポイントを利用するには
お買い上げ商品が発送されるとポイントが有効となり、次回のお買い物からお使いいただけます。
1回のお買い物で利用できるポイントは、最大500ポイントまでです。

商品の色はモニター表示につき、実際の色とは異なる場合があります。
あらかじめご了承下さい。
株式会社ユアファミリ
〒558-0046 大阪市住吉区上住吉1-3-16
TEL:06-6676-1717(お問合せ受付 10:00-16:00)
FAX:06-6676-1718
E-mail:info@tpup.jp

弊社(大阪市)から佐川急便、ヤマト運輸、ゆうパックどれかでの配送となります。
なお一部の商品(ケース、大型シーラー等)については、メーカー直送となる場合がございます。
※ 配送業者の指定は出来ません。
※ 商品はすべて玄関でのお渡しとなります。(メール便商品を除く)
商品により発送のタイミングが異なります。
税込8,100円以上のご注文は送料無料です。
※北海道の離島・沖縄は除く
送料一覧
| 北海道の離島 | 2,000円 |
|---|---|
| 北海道・東北 | 1,000円 |
| 関東・信越 | 950円 |
| 東海・北陸・関西・中国・四国 | 800円 |
| 九州 | 950円 |
| 沖縄 | 2,000円 |
※注)税込8,100円以上のお買い上げでも送料のかかる場合
・北海道の離島・沖縄へのお届けは、お買い上げ金額に関わらず一律2,000円頂戴いたします。
・北海道の離島の方でお支払方法に銀行振込をご選択いただいたお客様は、ご注文完了後に送料および合計金額の変更のご連絡をいたしますので、それまでご入金をお待ちください。
・大型機械の場合は税込8,100円以上の商品でも送料が発生する場合がございます。金額は配送地域により異なるため、ご注文後当店より連絡させて頂きます。

ご注文後のお客様都合による(以下例)返品・交換は、一切お受けできません。予めご了承の上ご注文ください。
・使用目的と合わなかった
・商品や数量等ご注文の間違いや入力ミス
なお弊社起因による(以下例)返品・交換の場合、この限りではありません。お手数をお掛けし、誠に申し訳ございませんが、弊社までご連絡ください。
・届いた商品が注文内容と異なる
※商品の衛生上、返金可能期間は商品到着日より60日間です。60日を過ぎますと返金対象外となりますのでお早めにご連絡くださいますようお願い申し上げます。(オリジナル印刷商品は除く)
弊社起因による返品・交換の場合、返送および再送に要する送料等は、弊社にて負担するものとします。
ただし商品の瑕疵ならびにお客様が商品をご使用になる事によって、直接的および間接的にお客様または第三者に発生した損害賠償について、弊社は商品の交換か修理または商品購入金額の返金の責任を上限に負うものとし、それ以外の損害については責任を負わないものとします。



家電シーラーのデメリット解消法
ご家庭で気軽に使っていただけるシーラーにも様々なものがあります。 富士インパルスや朝日産業といったメーカーや用途、デザインなど、それぞれ個性あるアイテムばかりのため、 使い勝手の面で工夫されている方もいらっしゃるかもしれません。 家電として卓上シーラーをご活用いただく場合に、より使い勝手が良くなるワザがあります。
家電シーラーのデメリット解消法
キッチンワゴンを活用
ご家庭や個人運営の店舗様などの業務用で、真空包装の必要がある場合、機器重量にお悩みの方もいらっしゃるかもしれません。 シーラーは接着手段に熱を利用している機器のため、落下防止やお子様が簡単に動かせないように敢えて規格を重くしているものもあります。 もし、簡単に移動できるようにしたいということであれば、キッチンワゴンなどキャスターがある収納家具がおすすめです。
シーラーに下敷きを噛ませる
特に家電用の防振ゴムであれば、大型家電にも耐え得るリーズナブルなものもありますのでぜひ試してみてください。
本体劣化を防ぐには
シーラーに対して、本体や専用の真空袋の価格が高いと感じている方もいらっしゃるようです。 キッチンでどうしても使用しなければならない場合、コストパフォーマンスが気になるのは当然のことです。 長く大切に使用するためには、本体劣化を避ける使い方をおすすめします。
例えば、直射日光や湿気の多い場所、落下しそうな場所への設置を避ける、 連続使用時間を守るなどちょっとしたことで本体劣化を避けることができます。
消耗品は定期的に交換し、無理に酷使しすぎないことが故障を防ぎます。例えば、シールしたフィルムとヒーターの張り付きを防ぐテフロンや、フィルムを加熱するヒーターなど、使用する度、だんだんと劣化するものです。焦げのように黒くなってしまう前に交換することをおすすめします。 業務用シーラーではない場合、自分で交換するための補修部品セットもあわせて販売しております。ぜひご確認ください。
気軽に真空パックができると、キッチンでの作業効率アップや食費の節約、食材の安全性確保など様々な場面でお役に立てると思います。